SSブログ

台湾 行き当たりばったりの旅(8) 阿里山 檜板の絵ハガキ [旅行]

2014/4/1-3
嘉義から阿里山 阿里山で2泊

阿里山は大陸観光客があふれ、阿里山の民宿は予約できなかったが、案内所で行けば何とかなると言われ行ってみた。最悪帰ればいい。
バスで3時間旅館街を探したが、甘くなかった。皆さんに迷惑かけ、結局郵便局隣の力行旅館に。

勇んで山中めぐりに。
入口看板のところの林野庁観光案内で、全体説明してもらい、歩き回る。
ArishanRukouIMG_2265.jpg

全体はこんな感じ。最高地点は2663mの大塔山、玉山からの日の出見る小笠原など。
AlishanMapIMG_2389.jpg

4時に起きて真っ暗な中をあるいて小笠原へ
阿里山鉄道の沼平駅近くから、近道で約1時間。
懐中電灯もってなかったが、ところどころ電灯がついていて、何とかここだけ煌々の祝山駅。
zushanIMG_2435.jpg

ここから真っ暗中。
早すぎてだれもいない。天気悪い。
少し明るくなると雲海がきれい
YunhaiIMG_2454.jpg

日の出は無理。待ってるとそれでも人が押し寄せてきた。
OgasawaraIMG_2458.jpg

あきらめて大塔山へ。
tieliIMG_2336.jpg

線路沿いが近そう。どうせ電車は一日一往復位。でもやはり緊張。
高尾からの登山者もいたが、天気悪く引き返してゆく。花や鳥きれい。

dadashanIMG_2418.jpg

いまは桜終わりつつじの季節
senshidujuanIMG_2393.jpg


dujuanIMG_2291.jpg

森氏つつじ
dujuanIMG_2290.jpg

海棠も多い。。これは垂絲海棠。
chuisihaitangIMG_2324.jpg


台湾原生の一葉らん
yiyelanIMG_2356.jpg

鳥たちも
niaoIMG_2476.jpg

niaoIMG_2474.jpg

niaoIMG_2485.jpg

niaoIMG_2496.jpg

1時間強で頂上。でもガスの中。
それらしいのは文字看板だけ。2663mらしい。
dadashanIMG_2406.jpg

dadashanIMG_2405.jpg

頂上には暗転設備あり、また「ビデオに向かって笑って」といわれ、思わず苦笑。
guojiashebeiIMG_2413.jpg

降りてくると神木駅には墓。沖縄みたい。
fenmuIMG_2284.jpg

紅檜大木
XianglinshenmuIMG_2275.jpg

ここは縄文檜の屋久島より南だが、屋久島の自称7000年には負ける。でも測定値は2000年といってるから、この看板にある2300年と同じようなものかも。
xainglinshenmuIMG_2277.jpg

こんな大木がいっぱいあったのだから、日本は阿里山鉄道作まで作って大木を切りだし日本に運んだろう。日本の神社の材料になったと言っている。鉄道は車や自然災害に痛めつけられていて、不通に乗れるのは一部の観光路線だけなのは残念。
liecheIMG_2490.jpg

alishantieluIMG_2428.jpg

それにしても旅館街にまで7-11があって、いつ行っても足の踏み場もないほど込み合っているには驚いた。
ここの高山茶がおいしい。それなのにみなさん7-11のものばかり。

郵便局便利。厚さ10mmちかい檜板の絵はがきを売っていた。帰ってから日本国内だしてみた。92円で届いたが、受け取った人は誰かいたづらで放り込んだと思ったらしい。あぶなかった?!



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0