SSブログ

武州寄居七福神 [散歩]

今年年始の七福神めぐりは、遠出して武州寄居をまわった。ここの特徴はいずれの七福神も巨大であること。

 東急-東京メトロ-東武で横浜-森林公園-小川町-寄居、2時間半。乗り換え2回で到着。便利。

  車中暇に任せNETで七福神の由来と各神の持ち物を見てみると、インド人3人、中国人3人, 日本人一人、男6人、女1人の混成チームでその特徴は:

  • 恵比寿:日本人、神、。  最澄が台所の紙として祭った。
  • 大黒天:インド由来、ヒンドゥー教
  • 弁財天サラスバティ:インド由来の女性、ヒンドゥー教琵琶
  • 毘沙門天:インド由来、ヒンドゥー教、守護神、甲冑
  • 寿:中国、道教団扇と桃
  • 福碌寿:中国、道教
  • 布袋:中国、道教、布袋(生活用品)

七福神をめぐり歩く人がいっぱいいると思い勇んで寄居駅駅員さんに様子聞いたが、知らなかった。代わりに十二支守り本尊まいりという短いコースと、観光案内所を紹介してくれた。焦って駅近くの観光案内所で地図をもらう。どうも車で回るコースらしく、徒歩でというと絶句。この地図では近場に見えるが、所要時間もはっきりしない。

武州寄居七福神panf_s.png

案内所には見慣れぬものあり、化物のように大きいゆず、鬼ゆずとか獅子ゆずというらしい。

鬼ゆず獅子ゆずsisiyu_2.jpg

夕方まで5時間強あるから大丈夫だろうとたかくくって歩き始め。

上記略図では距離感がない。帰ってから地図で調べるとこんなコースだった。どうも20km以上のコース、たびたび迷い、出会った方々の親切なアドバイスでなんとか。ただし歩いていると言うと絶句。徒歩での必要時間聞いてもはっきりしない。完全に車社会、歩く人などいないようだ。七福神ののぼりは寺周辺だけ、それ以外標識無。バス路線もなし。タクシーも走ってない。

武州寄居七福神Map.jpg

  • 横浜 8:40発
  • ① 寄居 11:00発
  • ② 蓮光寺 12:00着 昼飯。迷いながら歩く。
  • ③ 極楽寺 13:30着 秩父鉄道の線路を歩けば、荒川簡単に荒川越えられるのに 鉢形城址をみながら。
  • ④ 常光寺 14:30着 常光寺でお茶、ご住職のお話をきく。農免道路経由。途中休む場所もなく。
  • ⑤ 長昌寺 17:00着 夕やみ迫る。闇夜の中を歩く。道聞きながら。
  • ⑥ 常楽寺  17:40着 真っ暗
  • ⑦ 男衾駅 18:10着
  • 横浜 20:15着

まずは蓮光寺から。広々した関東平野。八高線にのれば便利だが、電車本数が少ないと聞いて歩くことに。寄居から田畑の中を、八高線沿いに1時間弱。 途上寺が多い。ふう。

蓮光寺遠景IMG_9892.jpg

 布袋尊と福禄寿。確かにこれまで見た七福神に比べ大きく、金色に輝いている。境内のテントの中で陽にあたりながらゆったり。

連光寺福禄寿布袋尊IMG_9894.jpg

連光寺紹介:

蓮光寺IMG_9899.jpg

ここから寄居駅に戻り、極楽寺へ。毘沙門天。

 毘沙門天極楽寺IMG_9907.jpg

 唯一の女性、弁財天。

弁財天極楽寺IMG_9905.jpg

常光寺紹介:

極楽寺IMG_9910.jpg

常光寺の入り口。極楽寺への行き方を聞く。どうも荒川が邪魔しているようだ。

 極楽寺前景IMG_9915.jpg

秩父鉄道沿いに歩く。先に見えるのは荒川をまたぐ鉄橋。この鉄橋を渡れれば定光寺は近いのだが。付近の人の話では電車はあまり走っていないのだが、さすがにこの橋を渡るのは!

秩父鉄道IMG_9903.jpg

やむを得ず迂回して荒川を渡る。荒川IMG_9917.jpg

鉢形城公園を通って常光寺大黒天。

大黒天常光寺IMG_9922.jpg

境内でお茶(ドクダミ茶)をいただき、住職のお話を聞く。サンスクリット語の碑の講釈、境内の石臼の説明、七福神の経緯など。

常光寺真言IMG_9924.jpg

これは真言の”大日如来よ、光明を放ち給え!”。斜めに読むのが面白い(下記と比較)。

真言光明komyo-mantra_5555法楽時.jpg

 境内に敷き詰めてあるのは、水車小屋で使っていた石臼とのこと。

常光寺IMG_9926.jpg

その昔、全部の寺でお茶を出していたが、お茶に異物を入れる事件が発生し、寺人がいないときにはお茶を出さないことになったらしい。今回はここだけ。

またこの周辺の道が舗装され野趣が無くなり、ハイキングする人が激減してしまったとのこと。以前は小川町からのハイキングなどにぎわっていたらしい。

常光寺を後にして農免道路を歩く。

寄居田畑風景2015010411.jpg

 この辺りひろびろ。気持ちはいいが、休憩する場所もなく、もちろんバス、タクシーもなく、ひたすら歩く。広大な運動公園、東京オリンピックではブータンの事前キャンプ地に内定したらしい。

農免道路にはこんなものも。薄暗くなっていたが照明、標識などなく、危ない。ぶつけた後がいっぱい。むやみに車が入らないようにするためか。むつかしい!

農免道路IMG_9932.jpg

 ようやく長昌寺、夕闇が迫ってくる!寿老尊。

長昌寺寿老尊IMG_9936.jpg

長昌寺IMG_9933.jpg

いよいよ真っ暗に。急速に寒く、冷たくなって手袋、首巻などするが、手はかじかみ...。道はわからず、聞く人影もなく、やむを得ずようやくであった車の人に。その後、幸いなことにジョッギングしている人に出会い、常楽寺への道を聞きだせた。

常楽寺恵比寿I1000MG_9955.jpg

恵比寿尊、鯛(向かって右側の赤い部分)をだかえているのをフラッシュで確認。

 恵比寿IMG_9938.jpg

日の短い冬にはこのルートは厳しい。平地ばかりなので疲れは感じないが、寒さに負けそう。真夏は真夏で灼熱の太陽でたまらないだろう。やはり花のきれいな春、気持ちいい秋にぶらつきたいもの。

ところでここ寄居には寺が多い。調べてみると43寺あるらしい。ここだけが異常なのか調べてみる。寺の数は埼玉は多いほうでもない。寺はコンビニより多いと言う。寺総数は全国で77,000寺。確かにここでも寺はよく見かけるが、コンビニはそんなにないような印象。

県寺数town20160216temple01.jpg

寺密度を見ると埼玉県は10万人当たり31.2寺で全国平均60.9を下回り、関東では平均的。それに対し寄居町の寺数は43、人口31、000人。10万人当たりの寺密度は126になり、埼玉県の平均31.2を大幅に上回る。なぜか?何か歴史があるのだろう。


県寺密度town20160216temple00.jpg

■歩行4万歩弱のコースでした。NETによると小川町から寄居までの40kmウォーキングコースもあるらしい。そのうち試してみたいもの。


保存保存

保存保存
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

NeooMeeld

Здесь вы можете заказать копию любого сайта под ключ, недорого и качественно, при этом не тратя свое время на различные программы и фриланс-сервисы.

Клонированию подлежат сайты как на конструкторах, так и на движках:
- Tilda (Тильда)
- Wix (Викс)
- Joomla (Джумла)
- Wordpress (Вордпресс)
- Bitrix (Битрикс)
и т.д.
телефон 8-996-725-20-75 звоните пишите viber watsapp
Копируются не только одностраничные сайты на подобии Landing Page, но и многостраничные. Создается полная копия сайта и настраиваются формы для отправки заявок и сообщений. Кроме того, подключается админка (админ панель), позволяющая редактировать код сайта, изменять текст, загружать изображения и документы.

Здесь вы получите весь комплекс услуг по копированию, разработке и продвижению сайта в Яндексе и Google.

Хотите узнать сколько стоит сделать копию сайта?
напишите нам
8-996-725-20-75 звоните пишите viber watsapp
by NeooMeeld (2019-10-14 13:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0