SSブログ

横浜から神戸-徳島-高松(1) [旅行]

2015/2/15から

用事もあったので車に自転車積んでみみっちい小旅行。
シーズンオフなので須磨の安い国民宿舎2泊だけ予約して計画もなく気軽な旅。
天気予報では雨の日が何日かあったが、いくとこどこも晴れでのんびりする暇なく結局このようになった。

第1日5時出発 やはり新東名は走りやすい
 六甲山
 人と防災未来センター
 須磨泊
第2日
 須磨から異人館
 須磨泊
第3日
 鳴門の渦
 奇跡の星の植物館
 徳島泊
第4日
 ドイツ村公園
 四国遍路(1/88-5/88)
 高松泊
第5日
 栗林公園
 知多半島
帰着 走行約1,450km(車のみ)

朝の渋滞を避け、早起きして5時出発(大して早くない!)。
高速ETC割引も悪くなる一方。休日ならいつ出かけてもほとんど同じ割引。
名神でガソリン無くなりそうだったので、尼崎で降りて給油。横浜は安いところ118円があるが、ここは127円で高速の139-143円より安いが、やや高め。神戸で見かけたのでは123円が最安で、四国は高く高速並み。

道すがら六甲山の標識あり行ってみることに。
たかをくくって登ったら、六甲山記念碑台、標高795mなるところ。寒い!
市街地すぐそばにこんな高い山並みがあることに驚き。いい避暑地だろう。

RokkouMapIMG_1028.jpg

3時間ばかり散歩。見事な松が。このあたり松くい虫にやられていない!!!
神戸市立牧場があった。
MatutoBokujoIMG_1049.jpg

山道、人影なく迷う。雪、池には氷。少し焦る。

NorthRootIMG_1071.jpg

ダイヤモンドポイント、麗々しい名前のところあったが、どうも昔の名残のようだ。路が一部崩落していて危険。記念碑台のところで聞くと春秋にはハイキングが多いとのこと。中高年の散歩に最適だろう。

下山して神戸に向かうと、
人の未来防災センタなる震災記念館の標識ありたちよる。
建物がユニークだけではなく映像音声など展示がすばらしく、震災状況を実感できる。
街中は20年ですっかり震災の名残が無くなっているから、こんな施設で教訓残すことが必要だろう。

9階のオーシャンビューの10畳1泊5,700円/人や11階の大浴場からの眺めはすばらしい。
右手は明石海峡大橋でその先は淡路島、その先は鳴門大橋。(こんなの知らないのは私だけか)
神戸市営らしいが、シーズンオフには穴場。
国道2号のわきにありアクセス良好、しかも駐車無料。
ViewfromHotelIMG_1094.jpg

次の日は平敦盛の遺跡のところから異人館まで自転車でぶらつく。
源氏寺-須磨寺-長田神社-県庁-異人館

横浜とは違いやはり歴史あるところ、処々に歴史的なものがある。
現光寺。源氏寺とも。源氏物語の光源氏のすまいがあったとも。

 おはすべき所は行平中納言(ゆきひらちゅうなごん)の
  藻潮(もしほ)たれつつわびける家居(いえい)近き
    わたりなりけり 海面(うみづら)はやや入りて
      あはれにすごげなる山なかなり

GenjiteraIMG_1162.jpg

俳句も盛んなところなのだろう。
芭蕉
bashoIMG_1170.jpg
子規
ShikiIMG_1187.jpg

蕪村
BusonIMG_1199.jpg

須磨寺の源平
SumaderaIMG_1198.jpg

須磨寺には弘法大師が長安から持ち帰った長安の青龍寺の竹で作った笛が。写真うまくなくHPから借用。
数年前青龍寺を訪ねたとき聞いた話を思い出した。それにしても最近中国へ行く日本人観光客が減ってるので青龍寺も苦労しているだろう。
y_aobanohue.jpg

長田神社により異人館へ。
うろこグループの運営する異人館のパスポート(8館、3,000円)を買う。商売上手だ。
しかし展示はなかなか濃厚で楽しめる。 
UROKOGroup201501211632429895.jpg

フランス館はアールヌーボーでまとまってる。アールデコも交じっているが見ごたえある。
こんなのも。
TiffernyLampIMG_1273.jpg

イギリス館はシャーロックホームズも。
ShailockIMG_1326.jpg

うろこの家ではすばらしい陶磁器。マイセンが多い。ロイヤルコペンハーゲンもいい。
これはFlora Danica、写真うまく取れずNET上で借用、この写真はデンマークの展示館のもので、当然うろこの家にはこんなにたくさんはない。
FloraDanicaP3140544-thumb-500x375-73561.jpg

うろこ美術館の展示も素晴らしい。Buffet。
BuffetIMG_1423.jpg

山手八番館の彫刻も見もの。ヨーロッパのものもいいが南太平洋、アフリカなどの木彫りもいい。
IshibutuIMG_1496.jpg

レリーフ
ReliefIMG_1482.jpg

女の子なら北野外国人クラブで衣装着て写真撮るのだが。男はダメだとさ!

坂の上の異人館は中国領事館だったらしい。
汪兆銘がいたとは。日本傀儡政権だったから、いまどきどんな目にあってるのだろう?台湾に逃げることもできない苦しい立場。ここのディスプレーもまとまっている。
ChineseIMG_1535.jpg

ドアレリーフ。
DoorIMG_1559.jpg

最後に市が運営している風見鶏館。
これは別料金500円なり。65歳以上の神戸市民はただ。粘ったが駄目。この後どこでも公立のところはそんな規定があるが、市外居住者は対象外。
市営なので建物はきちんと保存されているが、家具などは寄せ集めで統一性がないのが残念。
KazamidoriIMG_1609.jpg

何時間いてもあきない。

神戸はスラムや、昔からの同和地区などあり(関西地区はどこも同じ)、しかも震災の被害を受け、横浜よりおもぐるしい所と思っていたが、歴史の生きている素晴らしい街だった。

夜はフランス料理堪能(だったらよかった)。のみすぎ。
明日は雨なら神戸美術館のチューリッヒ博物館展覧会、晴れてれば淡路島から四国。

この後は、またそのうち。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0